飲む日焼け止めは妊娠中や授乳中に摂取できるの?
妊娠中や授乳中でも、日焼け対策は行いたいですよね。でも、「飲む日焼け止め」で対策していいのかどうか、お答えします!
夏場にUV対策を行い、美肌を維持したいという気持ちはどの年代の女性でも一緒です。
そこで、「飲む日焼け止めは妊娠中や授乳中に摂取できるのだろうか?」という疑問を抱えている方は多いかもしれません。
原則的に妊娠中や授乳中はかかりつけの産婦人科の医師から処方された医薬品しか服用できず、市販の風邪薬や頭痛薬でも自分勝手な判断で飲むのは危険ですよね。
しかし、飲む日焼け止めは医薬品ではなくサプリメントに分類され、副作用なくシミやシワといった肌トラブルを予防してくれます。
ですから、できれば飲みたいところですが…どの日焼け止めサプリメントも毒性はないとしても、一般的な経口製剤と一緒で妊娠中や授乳中はできる限り避けるべきでしょう。
・配合されている有効成分に危険性はなくてもサプリメントによっては添加物が含まれている
・成人での実験では安全性が確立されていても身体の発達が未熟な胎児や赤ちゃんに与える影響は分かっていない
・全てのサプリメントで市販薬と同じように妊婦さんに対する臨床実験が行われていない
このような理由で、できれば避けておいたほうがいいでしょう。何かしらのトラブルが起こる可能性は皆無ではありませんからね。
素人では安全なのか危険なのか判断できませんし、ホルモンバランスの乱れで紫外線の影響を受けやすい妊娠中や授乳中は、避けたほうがいいでしょう。
当サイトでご紹介している飲む日焼け止めのホワイトヴェールの公式サイトには、妊娠中の方は医師と相談して使用するようにと記載されています。
ですから、もし使用するなら医師と相談の上で、使用してくださいね。
念には念を入れて…ね。
妊娠中や授乳中におすすめの紫外線対策
妊娠中や授乳中は他の時期よりも日焼けしやすいんです。その理由を見ていきましょう。
・分泌量が増えるプロゲステロン(黄体ホルモン)の影響で紫外線の感受性が高まる
・紫外線を浴びた時に生成されるメラニン色素が過剰に反応しやすい
・妊婦さんは特に身体の急激な変化で毎日のスキンケアを怠りやすい
妊娠を境にして肌質が変わり、産後も変化したままとなってシミやシワで悩まされるというケースは少なくありません。
だからといって飲む日焼け止めを摂取することは推奨できません。
ですから、他にどのような紫外線対策がおすすめなのか、いくつか挙げてみました。
・紫外線吸収剤が入っていないノンケミカルタイプの日焼け止めを使う
・オールインワンジェルやBBクリームなどUVカット効果のある化粧品を使う
・敏感な肌へとダメージを与えないように毎日のスキンケアで保湿を心掛ける
・外出する際は薄手の長袖カーディガンやパーカーを着用する
・UVカット機能を備えたアームカバーやストールを着用する
このような方法で安全にUV対策を行って、美肌を維持できるように努力してみてくださいね。
安全第一、赤ちゃん第一です。素敵なママになれますように!
関連ページ
- 飲む日焼け止めサプリメントの副作用が心配なら読んでね。
- 飲む日焼け止めサプリの副作用、気になりますよね。副作用はあるのか、なくても体に害はないのか、しっかりお伝えします。
- 飲む日焼け止めサプリメントの販売店は?市販されている?
- 飲む日焼け止めは、ドラッグストアで市販されているものもあるのですが、実は…
- 知らなきゃ損する、日焼け止めサプリメントの正しい飲み方。
- 飲み方にもコツがある!でかける直前に飲んでもいいの?毎日飲むの?そんな疑問にお答えします。
- 飲む日焼け止めサプリ、国産と海外産の違いを比較してわかったこと!
- 海外産と国産の日焼け止めサプリ、ちょっと比較してみるね。それぞれのメリットは?
- 飲む日焼け止めサプリの正しい選び方を伝授!
- 最近はいろんな種類が増えてきましたね。あなたに合った選び方は、こちらに書いておきましたのでどうぞ!
- 日焼け止めサプリに含まれている成分
- 今までのサプリとどう違うの?どうして飲むだけで日焼けが防げるの?といった疑問。それは「成分」がポイント。その成分とは何か、お答えします。
- お試しできる飲む日焼け止め。あなたにピッタリなのはどれ?
- 初めて飲む日焼け止めサプリを使う場合、まずは「お試し」したいですよね。そんな「お試し」できるサプリで、おすすめなものを紹介します。
- サプリタイプのメリットとデメリットを知って選ぼう
- 何事もメリット・デメリットはあります。飲む日焼け止めもそう。では、どんなメリット・デメリットがあるのか、しっかり把握してから試してみましょう。
- 飲む日焼け止めでUV対策ができる仕組みを知れば納得!
- UV対策は、もはや男性でさえ必須と言えるぐらいのものになってきました。そして最近では、サプリで対策できるようになってきています。なぜサプリで対策できるのか、気になったら読んでみてね。
- 日焼け止めサプリは敏感肌でも使用できる?
- 塗るタイプの場合、敏感肌の方にはなかなか厳しいものがあるのですが…サプリはどうなのか、気になるところです。
- 飲む日焼け止めの持続時間、このくらい持ちます
- 日焼け止めサプリは、どのくらい効果が持続するの?飲み直しは必要?などの疑問は、こちらを読んで解決!
- 美白作用が期待できる飲む日焼け止めサプリは?
- 日焼けを防ぐだけでなく、さらに美白作用があるものを飲めば一石二鳥。じゃあ、どれがいいの?
- 飲む日焼け止めサプリは子どもだったら飲まないほうがいいのもある。
- もはや、子どものころから紫外線対策は重要となっています。最近話題の飲む日焼け止めは、子どもでも飲めるのかどうか、お伝えします。
- 飲む日焼け止めは皮膚科で処方されるんですが、実は…
- 飲む日焼け止めを皮膚科で処方してもらったら、安く手に入りそうですよね。でも、そうではないんですよ。
- 飲む日焼け止めを飲む期間の目安はどのくらい?
- さすがに1日飲めばいいってもんではないと思うけど…じゃあ、どれくらいの間飲めばいいのかな?
- ドリンク(液体)タイプの飲む日焼け止めもあるけれど。
- 液体タイプって普通のサプリと比べて大丈夫なの?どんな種類があるの?などについて述べてみました。
- 飲む日焼け止めのリスク。ここに気をつけて欲しい。
- 日焼け止めなのに「飲む」なんて、何かリスクがあるんじゃない?たしかにリスクはあります。それは…
- リコピン入りの飲む日焼け止めがいい理由を述べます。
- せっかく飲むなら、リコピン入りがいいですよ。トマトにも入ってますが、トマトが苦手な人は特にオススメ!
- アレルギー体質でも日焼け止めサプリを飲めるのか、気になるあなたに。
- 日焼け止めサプリの原料を、飲む前にしっかりチェック!カニ・エビ由来の成分が入っていないのは…
- 目のUV対策として適した、飲む日焼け止めとは?
- 目の中には日焼け止めは塗れませんよね。そんなときは、飲む日焼け止めサプリで体の中からら対策するといいですよ。